Sheside Story
日常の事とか趣味の事とかドールの事とかドールの事とか
- 2025/05/05 (Mon)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2015/05/19 (Tue)
白うさみあさん / コメントお返事
とってもかわいいです。
髪色は淡い金髪、瞳も真っ赤というよりは深みのあるボルドーのような色で、お洋服も真っ白ではなく生成りっぽい色なので全体的に温かみがあります。
このシリーズは他のもそうなんだろうけど、とにかくお洋服や小物がものすごく充実しています。
ワンピースが3枚…本当にすごい…
カバンも帽子(写真撮り忘れたけど)もあるし、お出かけの準備万端!と言った感じです。
ただ髪型がちょっと思っていたのと違ってました。
(ゆる~いウェーブだと思ってたらソバージュに近い感じだった)
この写真撮ったあとちょっと髪さわったらぶわっとひろがっちゃった…
ウェーブとか巻き髪、可愛いけど整えるの難しいしすぐダメにしちゃうから苦手なんです…
なので、出来る限りまっすぐになるように頑張ってみました。
初期状態のウェーブがかなりしっかり癖付けしてあったので、お湯だけでは全然まっすぐになりませんでした。
そこで、いろいろ調べていくとどうやら1/6の毛髪に使われているサランは140℃くらいまでの熱なら耐えられるらしい…という事がわかったので手持ちのヘアアイロンでストレートにできないか試してみることにしました。
髪を湿らせてから少しずつ毛束を取ってアイロンを手早く当てていくと、お湯では全然だめだった髪のウェーブがある程度まっすぐになりました。
それでも完全にストレートという訳にはいきませんでしたがとりあえず程よくゆるい感じになったので満足です。ついでにちょっと不揃いだった髪も揃える程度に切りました。
手持ちのアイロンが140℃でサランの限界値と同じくらいだったのでこわごわ作業しましたが変質したり燃えたりも特になくうまく行きました。
とは言っても時々「じゅわー」みたいな変な音鳴ってたからやり過ぎはダメそう…
どうしても!ってときの最終手段かなあとおもいます。
非常にどうでもいい話ではありますが実はみあさんとは誕生日も血液型も一緒で、あと生徒会に誘われた、っていうエピソードも共通しているのでなんとなく親近感がありますw
最後はマヤさんと一緒に。
マヤさんもこもれび森のどうぶつっぽくしてみました。
---
以下はコメントのお返事です。
>>ライトさん
コメントありがとうございます~
きっと前よりものんびりですが少しずつ更新していくことにしました!
もうほんとにね…いろいろお世話になりました!ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします~
Comments
可愛い
ちっちゃい娘も可愛いわ(´∀`*)
けど、油断すると増えるんですね知ってますw
ウチも小型のヘアアイロンでジュージューいわせながらやってた(;´▽`A``
・・・替えがきくウィッグにしかやる勇気はないけどw
いやいや、こちらこそ励まされた感じです。きっと似たようなところがあったのよw
これからもよろしくねヾ(´ω`)ノ
追伸:
アゾンドールのことちょっと調べてたら 「クリームあんみつ/ゆずは」 って娘が超好みで参ったww
見るんじゃなかった・・・壁 |д・)