Sheside Story
日常の事とか趣味の事とかドールの事とかドールの事とか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴールデンウィーク、ちょっとだけどお休みがもらえたので裁縫に挑戦。
型紙を配布しているサイトさんから借りて作ってみました。
黒髪の子が着てるのが1枚目、ツナちゃんが着てるのが2枚目、ピンクのが3枚目。
1枚目はサイズが若干大きくてぶかぶか。
2枚目は1枚目よりは若干タイトにできたけどピケの代わりに瞬間接着剤を使った(アホか)ために切り口が硬くてゴワゴワに。
3枚目は慣れてきたと調子に乗って張り切ってレースやボタンを飾りつけたのに最後の最後でスカートのギャザーが偏り残念なシルエットに。
はぁ…難しいです…特にギャザーがうまく寄せられない。たぶん全部手縫いしてるのもいけないと思う。ミシン出すのめんどい_(:3」∠)_
でもなんとなくコツは掴めつつあるので簡単なものからちょっとずつ続けて行こうと思います!
あとツナちゃんとアリスにつけまつげを再度つけるとか。
ツナちゃんのは細めのつけまつげ。
正面からだとあまりわからないけど横顔を覗き込むと見える仕様です。
アリスにはアイボリーと黒を重ねてつけてます。
アイボリーとか白とか使ってみたかったので…あんま目立たないけどw
しかし100均でつけまつげ大量に買い漁るってどうなの…
放置しだしたら長期間放置する癖やめた方がいいですよね。
アヤです。お久しぶりです。
いろいろあったのでまとめて記録しておきましょうね…
その日あった出来事を記録するのがブログというか日記的なやつだと思うんだけどその辺はどうなんでしょうかね、うん、はい、……すみません。
多分長い記事になるのでたたみます。
アヤです。お久しぶりです。
いろいろあったのでまとめて記録しておきましょうね…
その日あった出来事を記録するのがブログというか日記的なやつだと思うんだけどその辺はどうなんでしょうかね、うん、はい、……すみません。
多分長い記事になるのでたたみます。
「スワローテイルメイドセット」を入手
「あ…お、おおおかえりなさいませごシュジンサマ……(何で私がこんなこと
)」
ホントはピンクがよかったんだけどな…と思いながらまんだらけ通販でぽちったわけだけど、アリスには黒の方が似合うのかもです。
かわいい~
そりゃ再販もされるよね…
スタンダード化しちゃえばいいのに。
DDL胸、Dy対応のドレスですが、
DDS、M胸ぷらすでもおっけーな感じです。
やわらかパーツだと上も向けるから表情豊かになりますね!
画質がぐじゃぐじゃしてて申し訳ないけど全体図はこんな感じ。
靴は付属しないので「有珠の私服セット」についてた靴を使ってます。
この靴とっても万能。
黒はちょっと埃が目立ちやすいのが難点かな?
靴下のりぼんの縫い目だけきちんとカバーすれば色移りについては心配なさそうです。
前々から興味があったお洋服なのでゲッツできて満足ですっ
拍手&コメントありがとうございます。
続きはコメントお返事。
畳みます~
「あ…お、おおおかえりなさいませごシュジンサマ……(何で私がこんなこと

ホントはピンクがよかったんだけどな…と思いながらまんだらけ通販でぽちったわけだけど、アリスには黒の方が似合うのかもです。
かわいい~
そりゃ再販もされるよね…
スタンダード化しちゃえばいいのに。
DDL胸、Dy対応のドレスですが、
DDS、M胸ぷらすでもおっけーな感じです。
やわらかパーツだと上も向けるから表情豊かになりますね!
画質がぐじゃぐじゃしてて申し訳ないけど全体図はこんな感じ。
靴は付属しないので「有珠の私服セット」についてた靴を使ってます。
この靴とっても万能。
黒はちょっと埃が目立ちやすいのが難点かな?
靴下のりぼんの縫い目だけきちんとカバーすれば色移りについては心配なさそうです。
前々から興味があったお洋服なのでゲッツできて満足ですっ
拍手&コメントありがとうございます。
続きはコメントお返事。
畳みます~